AD | all
Home » Archives for 2009.11
[140]あるユーザ会
あるユーザ会に行ってきた。今回もいつものものではない。いつもとはグレード(会場、食事、...)が2~3レベルも上、当然雰囲気も違う。対象の製品の値段も、個人活用ツールではなく、集まる人たちも単なるエンジニアでもない。もう少し上の決裁権を持っている。 そういった事前情報を知って...
[139]ワクワクとギラギラ
いつもと趣向の異なるイベントに誘われた。いつもは少しはデザインの香りがするものなのだが、ほとんどエンジニアリングだけの香り。実は出自がそこなので、少し懐かしくも感じる。「デザイン」という言葉は出てこない、代わりに「ユーザビリティ」や「リッチ化」という言葉がかすかに聞こえてくる。...
[138] 作り手の存在を忘れた議論の行方
HTML5の姿が見えてきたせいか、Silverlightの凄さが分かってきたせいか、最近Flashの価値論を目にする機会が増えた気がする。もはや、Flashを特別扱いする必要はないと言わんばかりの論調が多い。 確かに、Flashを特別視する必要は、もはやなくなりつつあるのかも...
[137] 0から1、1から2、1から10
0から1を生み出す人がいる。1を2に、あるいは10にする人がいる。生産性とか効率性とかのキーワードのもとでは、これらは同じスキルのように扱われているように思う。 何かを生み出すという点では同じで、生み出された量とそれに費やした時間との関係性を論じる人たちには同じものとして扱わ...
登録:
投稿 (Atom)